ただいま建て替え奮闘中

2010年、年寄りと同居するため、実家の建て替え入居しました。住友不動産のJ-アーバンcourtの契約をしたものの、土地、解体家屋の中の荷物、その他もろもろ、気が遠くなるほどの問題が・・・・どうにか乗り越え入居。その後、東日本大震災、さらにパンデミック。このお家は一生に一度の買い物です。新しい状況にも、なんとかこの家で対応していかなければなりません。

ウッドデッキ

オリーブ!

olive
先月下旬の週末に、小豆島では、今年採れたオリーブの実の塩漬けなどの販売が行われたそうです。我が家で夫が栽培したオリーブの実も、2本でかなりなりました。ガラス瓶一本分近くです。水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)を購入し、何日もかけてアク抜きをして、今日塩漬けにしてみました。ちゃんとできているか、食べるまでわかりません。夫の努力の賜物です。

グリーンカーテンにゴーヤの実!

goya



グリーンカーテンのゴーヤがいつの間にかなっています。これは、リビング側からウッドデッキを撮影したもの。いつもデッキ側から水やりをしていたので、気が付きませんでした。長さ15センチほどで、4人家族のゴーヤチャンプルーにぴったりのサイズです。グリーンカーテンとしては、葉をたくさんつけなければいけませんので、毎日水をたっぷりやっています。

冬の庭

IMG_3104


借景にできるような素敵な景色が家の周りには残念ながらないため、背をやや高めに作ったウッドデッキが、お隣の家の万年塀を隠すような形で、くつろぎスペースになっています。でも、今は寒くて楽しめそうもありません。春になったら、ここでお茶でもしたいです。



IMG_3105


ハナミズキの葉はみな落ちましたが、オリーブは、このウッドデッキで元気に育っています。



我が家でも使用している、タンジール モザイクテーブルという商品です。夏になったら、真ん中のまるいプラスチックを外すと、パラソルが立てられます。

オリーブの木

IMG_2974


園芸店に行って、オリーブの気を二本買ってきました。日本の地中海、瀬戸内海地方ではおなじみの木で、夫が以前より欲しがっていました。種類の違う木を2本植えれば、実がなるらしいということで、ちょっと樹形の異なる2種類を買ってきました。今は植え替えにはあまりふさわしくないらしいので、マグアンプや鉢も一緒に購入したものの、植え替えはふさわしい時期まで待つことにしました。

ちなみに、一番ひだりにあるのは、ベンジャミン。もう23年間も栽培しているんです。夫が3回くらい植え替えをしました。





MoMAstore

ウッドデッキ

外構屋さんのウッドデッキの見積もりがちょっと高かったし、木でない「木みたいなもの」で作られたデッキは、夏、かなり熱くなるらしいので、やはり、イペ材が希望だったため、ウッドデッキは別の業者さんにお願いしました。家の中から電源を取る必要があるため、引渡し前の工事はできず、引越し後の工事となりました。

以前駒沢の住宅展示場で、ミサワホームが、リビングとつながったテラスのある家を展示していて、とても素敵でしたが、リビングもテラスも人造大理石みたいなもので作ってあって、ちょっと高そうという感じだったので、やはり、イペ材にオイル塗装でお願いすることにしました。15~20年の耐久性があるそうですので、大事に使いたいです。
記事検索
人気ブログランキングへ
プロフィール

ぼに太

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ