ただいま建て替え奮闘中

2010年、年寄りと同居するため、実家の建て替え入居しました。住友不動産のJ-アーバンcourtの契約をしたものの、土地、解体家屋の中の荷物、その他もろもろ、気が遠くなるほどの問題が・・・・どうにか乗り越え入居。その後、東日本大震災、さらにパンデミック。このお家は一生に一度の買い物です。新しい状況にも、なんとかこの家で対応していかなければなりません。

2011年01月

エネファーム再起動のため、家族で外出を

昨日からエネファームが「保護動作中」になってしまって、発電しないので、リセットするために、家じゅうのガスを停止して外出してみました。かえって、給湯の運転スイッチを押すと同時に0.4キロワットの発電が始まりました。

昨日は電気のみだったし、一日中家にいたため、京セラの太陽光パネルのディウプレイが示す電気の自給率が50%になってしまっていました。一昨日はエネファームが動作していたので144%でした。今日は、外出からもどった今の時点で100%。もちろん、ここ数日は東京の冬らしい良い天気で明るい空で、太陽光パネルが活躍しているからで、もし、もっと曇りがちの地方だったら、東京でも梅雨や秋の長雨の時期だったら、エネファームを使っても100%にはならないと思います。

ぼやぼやしていたら、1月も終わり。もうすぐ電気・ガスの検針日です。

「ホットドライ」頼んでおけばよかったです

イナックスの浴室の乾燥は、標準でしたが、電気代がかかります。しかも、家族4人分のパジャマや下着類を全部干すと、どうみても竿にかかる重さは10キログラムオーバーで、しかもタイマーを目いっぱいセットしても乾きません。

今日、エネファームが「保護動作中」となっていて、発電していないので、取扱い説明書を出してみました。エネファームに接続可能な商品として、ガス温水床暖房「Nook]、ミストサウナ「Misty]、浴室暖房乾燥機「ホットドライ」、全自動システムバスの4点が紹介されています。乾太と同じように、浴室の洗濯物もガスで乾かせれば早く、安く乾くに違いありません。せっかく東京ガスと契約するのだから、この商品も紹介してほしかったです。

ところで、説明書に「保護動作中」に関する説明が無く、仕方なく最寄の0120局番のサービス窓口に電話したところ、25日間作動し続けたためとのこと。このところ寒かったので、父の部屋はずっと床暖房を使い続けていました。1時間ガスをストップすれば復旧するとのことですが、寒くて断念。明日、出かけて復旧させようと思います。


人気ブログランキングへ





住宅ローン「ご返済のお知らせ」

先日繰り上げ返済をしたためか、三菱東京UFJ銀行より、6月までの住宅ローン「ご返済のお知らせ」が届きました。我が家は、年齢的に、10年もかけて返済し続けられないと思うので、変動金利にしてあります。変動金利を選択した場合も、返済の仕方が2パターンあったのですが、経済に疎いため、私にはよくわからず、夫が返済パターンを決めました。今回の「ご返済のお知らせ」によると年利1.275パーセントとのこと。少しまでの新聞で、三菱東京UFJ銀行では、長期金利を上げるとのことでした。ともかく、早く返したいです。



人気ブログランキングへ


家電エコポイントで申請した商品券 初めて届きました

昨年11月冷蔵庫を買い替えて、家電エコポイントを15000ポイント申請しましたが、ようやく、本日商品券14000円分と500円分のQUOカードが届きました。

時期を同じくして夫名義で申請した、エアコン5台分はまだです。住友不動産で購入したエアコンは、秋になって営業さんが「購入証明書」を3点分届けてくれました。コジマで購入したものは、レシートタイプのものを台数分ずつ発行してくれたのですが、結局なんらかの「エラー」で読み取れないとのことで、こちらからもう一度店に出向いて、同じく「購入証明書」を発行してもらって、申請しなおしました。どれもJCBの商品券を申し込んだのですが、すぐにデパート商品券を送ってもらえた「住宅エコポイント」と異なり、件数が多いためか、なかなか送ってもらえません。こちらもデパートで洋服か何か買うつもりです。

住宅エコポイントでは、着物を買いましたが、仕立ててぎりぎり、秋の園遊会に間に合ってよかったです。桜の季節の着物もベトナム仕立てですと、2月中に決めなければなりません。





↑目の保養。美しいキモノにも紹介されていた羽田登喜男のきもの。ネットで買う人はいないでしょう。



↑寒いけれど、もうすぐ立春。今の気分はこれ↑かな?

ダブル発電、5か月経過です

graph2011jan

↑画像をクリックすると、やや大きくなります。

グラフは、青と緑の折れ線が月ごとの光熱費の銀行引き落とし金額です。使った次の月に請求が来ますので、ひと月遅れになっています。隣に住む妹が、ただいまエネファーム購入検討中なので、どのくらい光熱費を使用しているのか、見てみました。

冬になり、暖房をがんがん使っているために、今月のガス料金は2万円を超えました。寒くなるにしたがって、ガス代はかさむばかり。赤で示されている東電の買い取りは、猛暑の8月分が多かったのですが、冬の東京では、けっこう売電できて、順調に入金されています。電気代は、猛暑でエアコンを使った夏場が高かったけれど、やはり、床暖房で間に合わないため、ガスや電気を使い、冬場の光熱費が夏場以上に多くなっています。
記事検索
人気ブログランキングへ
プロフィール

ぼに太

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ