ただいま建て替え奮闘中

2010年、年寄りと同居するため、実家の建て替え入居しました。住友不動産のJ-アーバンcourtの契約をしたものの、土地、解体家屋の中の荷物、その他もろもろ、気が遠くなるほどの問題が・・・・どうにか乗り越え入居。その後、東日本大震災、さらにパンデミック。このお家は一生に一度の買い物です。新しい状況にも、なんとかこの家で対応していかなければなりません。

2010年12月

ペアガラス・・・・今のところ結露なしです

ブログネタ
大掃除、いつしますか? に参加中!
大掃除、帰省するため、なんとか明日までに終わらせなければなりません。

今朝の東京はかなりの寒さでした。霜が降りているかもしれないくらい。

昨日、家の外からガラス拭きをしましたが、今日は家のなかからガラス拭き。住友不動産J-アーバンは、結露しないのを保証できるのは、壁部分だけで、窓の結露は保証外です。でも、今日のところ、結露はなしです。樹脂のサッシにしてよかったです。ペアガラス、たしかにエコなはず。それでも、階段の踊り場など、窓に近づくだけで冷気を感じます。この家は、寒冷地仕様の住宅と聞いていますので、なんとか春まで結露なしで・・・・と願いますが、まだわかりません。

N-BR350 ガラスワイパーハンド

N-BR350 ガラスワイパーハンド

価格:690円(税込、送料別)



ガラスは、恥ずかしながら11月半ば以来拭いていなくて、大分汚れています。意外と汚れてない・・・と思うのが玄関扉。玄関までのアプローチに飛び散る落ち葉との戦い?は、あとしばらく続きそうです。家の中からのガラス拭きで助かるのは、パナソニックのシステムキッチンにオプションで取り付けたアルカリイオン整水器で作る「強アルカリ水」です。ちゃんとPHを調べたわけではないのですが、食後のビニールのテーブルクロスも、家の床も、ペットボトルに入れてスプレーして拭きとれば、すぐにきれい!


↑エコ掃除のための、重曹水、クエン酸水を入れることもできます。



人気ブログランキングへ

キッチンの床下収納庫

キッチンの床下収納庫、我が家では、秘蔵のワインばかりか、ちょっと買いすぎた調味料も入れてあります。

初めて床下収納庫を開けたときに、中に入っていた取扱い上の注意が書かれた紙が湿気ていて、庫内がなんとなく湿気た感じがあり、ちょっと不安だったのですが、やはり、三か月点検の折、断熱材が入っていないことが判明、目下手配中です。

床下収納庫は、某女性専用掲示板で、中に水がたまっていて、ポンプで吸い出してもらった・・・・なんていう恐ろしい?経験の書き込みがありましたので、要チェックです。引き渡しの時に、不安である旨はお話ししてあったのですが・・・・やはり・・・・でした。洋服をしまうわけではないので、ま、いいかと思っています。

月島の扇屋さん

家の解体の時に「救出」した、古い着物の数々。どうしよう、捨てようか・・・ヤフオクで処分しようか・・・とまだ迷って、ロフトにおいてあるものもあります。私が好きだった、母の紬と小紋は、洗い張りし、再び袷に仕立て直してもらいました。その後、見たこともない紫の紬が出てきて、紫の紬なんて、どこかのお店のお運びさんみたいだし、ちょっと、この紫、紫キャベツのように赤味を帯びていてかなり派手かも・・・・と、月島の扇屋さんに、道中着に仕立て直してもらい、今週出来上がって、ようやく受け取ることができました。

洗い張りをお願いしたときには、前の部分に、白いカビがシミのようになっていたのですが、出来上がってみると、結構すてきな生地だったことに気が付いて、あら、これ、娘に着せる袷にしてもよかったかも・・・・なんて思ったりするくらい。風合いも、ごわごわした感じがなくなって、柔らかくなって帰ってきました。実は、マイホームのある地域だって、地場産業で、かつては染めものなども盛んで、洗い張りのお店が多かったのですが、今は、閉店になってしまっている「洗い張り、生洗い」のお店の古い看板をいくつも見かけます。その名残か、姑が遊びに来て、「近所で着物きて歩いてる人けっこういるな」と驚いていました。そういえば、この地域は着物で歩く人をよく見かけます。それどころか、着物で自転車にのるおばあちゃんをときどき見かけるのです。わたしも、もっと着物を着てみようかと思っています。

実は解体の時に、古い桐のたんすを、捨てようと思っていたのですが、夫が「もったいない」と言うので、中野の「桐匠」さんにお願いして、解体・建築の期間の間、預かり&削り直しをしてもらいました。姑に「新調したんやな」と言われるくらいきれいになってかえってきました。削り直しに出してよかったです。2さおの箪笥いっぱいの着物は持っていませんが、セーターなどもしまっています。



↑ドライビング用のコートを仕立ててくれるお店です。



人気ブログランキングへ

コーキングが・・・・

すべての居室に取り付けられたシャープのプラズマクラスターの空気清浄器の、外側のコーキングの一か所が、施されていないまま年を越すことになりそう・・・・と思っていたところ、アフターの担当者さんから電話があり、留守中に工事をしてもよいですかとのこと。そういえば、3か月点検のときにお願いし忘れた、部屋の角の壁紙のはがれも見てもらおう・・・と一緒にお願いすることに。3か月点検の不備がすべて補修されたところで、担当者さんが、認印をもらいにくることになっていたので、まだチャンスがありました。よかったです。

そうそう、いつだったか、休日に庭仕事をしていたら、大工さんがお子さんと奥さんを連れて家の前を・・・・家と現場が10キロ離れていて、ゆっくりお話しもできなかったのですが、とってもお近くにお住まいだったことを知りました。




人気ブログランキングへ


コジマのエアコン

コジマで購入したエアコンのエコポイント申請用紙に不備があるということで、「元本の領収書を貼ってください」という内容の書類が届きました。2台分が一枚の領収書だったため、2通を同じ封筒で送り、その旨は書いたのですが。

仕方がないので、事務局に問い合わせたところ、なんらかの事情で「読み取り不可」となっているとのこと。購入店で「購入証明書」を発行してもらえるはず・・・・ということで、天気もよかったこともあり、自転車でコジマへ。

コジマでは、2通一緒に送付したんですよね・・・などと念を押されましたが、事務局に教えられたとおりに話し、領収書の場所に購入証明書を貼ってくれました。こんなに、お金にならない仕事させてしまって、店員さんごめんなさい。まあ、仕方ありません。一台につき7000円ほどの税金が戻るわけですから。


記事検索
人気ブログランキングへ
プロフィール

ぼに太

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ